noriとdoriは10年勤めた会社を辞め、世界一周旅行”コテコテ世界建築探訪”に旅立ちました。
  ⇒ 約4か月かけて33都市を探訪。2007.11末に帰国しました。
現在は、旅を回想中・・・			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						行ってきました「万里の長城」
行ける場所が何カ所かあるのですが、今回はコテコテなので1番メジャーな
「八達嶺長城」に行きました。
天安門近くから、地元の皆様と一緒に「游バス」という観光バス?に乗り、途中渋滞もあって2時間程で着。
いつもそうなのか、土曜日だからか、夏休み?だからか、とにかくスゴイ人でした。
最高点の城楼まで距離は3km位だと思いますが、とにかく急坂。
サンダル履きのおばちゃんには負けないと、がんばって登ったら途中で少々バテました^^;)
人の多さと坂の急さに圧倒されつつも、景色は最高でした。風も冷たくて気持ちよかった。
余談。。。
中華料理の脂っこさと味の濃さに飽きてきたので、牛丼の「吉野屋」にいってみました。
ご飯がべちゃっとしていてイマイチだったけど、タレ?(牛?)はほぼ日本と同じ味で美味しかったです。
    
   
																								行ける場所が何カ所かあるのですが、今回はコテコテなので1番メジャーな
「八達嶺長城」に行きました。
天安門近くから、地元の皆様と一緒に「游バス」という観光バス?に乗り、途中渋滞もあって2時間程で着。
いつもそうなのか、土曜日だからか、夏休み?だからか、とにかくスゴイ人でした。
最高点の城楼まで距離は3km位だと思いますが、とにかく急坂。
サンダル履きのおばちゃんには負けないと、がんばって登ったら途中で少々バテました^^;)
人の多さと坂の急さに圧倒されつつも、景色は最高でした。風も冷たくて気持ちよかった。
余談。。。
中華料理の脂っこさと味の濃さに飽きてきたので、牛丼の「吉野屋」にいってみました。
ご飯がべちゃっとしていてイマイチだったけど、タレ?(牛?)はほぼ日本と同じ味で美味しかったです。
PR
					
					CALENDER				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					CATEGORY				
				
					amazon.co.jp				
				
					 世界一周時に使用した本の紹介です。
 amazonのページが開きます。				
				
					COMMENT				
				[01/06 DORA-TAMU]
[01/04 やまもとりょう]
[04/21 山葵]
[07/16 澤山士行]
[03/31 yac]
				
					NEW ITEMS				
				(04/05)
(02/28)
(01/01)
(08/22)
(08/17)
(08/16)
(07/28)
(07/25)
(04/22)
(01/10)
				
					TRACK BACK				
				
					PROFILE				
				
HN:
	
noridoridon
性別:
	
				非公開
					LOCAL SEARCH				
				
					ブログ内の検索が出来ます				
				
					ARCHIVE				
				
					HISTORY				
				(08/04)
(08/05)
(08/05)
(08/06)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
				
					COUNTER				
				
					NINJA				
				
	
