noriとdoriは10年勤めた会社を辞め、世界一周旅行”コテコテ世界建築探訪”に旅立ちました。
⇒ 約4か月かけて33都市を探訪。2007.11末に帰国しました。
現在は、旅を回想中・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
森の火葬場(森の十字架)の設計をした建築家(アスプルンド)は、
備え付けられるベンチも設計を行っていました。
こちらは、一見するとただの木製ベンチでバス停などで見かけるような物ですが、
よくみてみると、中央部付近で「へ」の字型に曲がっていました。
虎の巻によりますと、この「へ」の字型が大きなポイントとなっているようです。
火葬場のベンチですので、座られる方は、身近な方をなくした方々です。
そんな方々の多くは悲しみを周囲の人々と共有し乗り越えようとして行きます。
そんな微妙な距離感をこの「へ」が作り出しているようです。
ただの直線の椅子ですと隣にいてもただ遠くを見つめるだけですが、
少し「へ」にする事で、隣の人の存在を感じながら悲しみと向き合う事が出来ます。
ほんの少しの工夫なのですが、微妙な空間を作り出しているかと思います。
こちらがその「へ」の字型ベンチです。
絶妙な位置に配置されていて、景色のいい場所に置いてあります。
悲しみの空間を作り出した建築家に脱帽です。
備え付けられるベンチも設計を行っていました。
こちらは、一見するとただの木製ベンチでバス停などで見かけるような物ですが、
よくみてみると、中央部付近で「へ」の字型に曲がっていました。
虎の巻によりますと、この「へ」の字型が大きなポイントとなっているようです。
火葬場のベンチですので、座られる方は、身近な方をなくした方々です。
そんな方々の多くは悲しみを周囲の人々と共有し乗り越えようとして行きます。
そんな微妙な距離感をこの「へ」が作り出しているようです。
ただの直線の椅子ですと隣にいてもただ遠くを見つめるだけですが、
少し「へ」にする事で、隣の人の存在を感じながら悲しみと向き合う事が出来ます。
ほんの少しの工夫なのですが、微妙な空間を作り出しているかと思います。
こちらがその「へ」の字型ベンチです。
絶妙な位置に配置されていて、景色のいい場所に置いてあります。
悲しみの空間を作り出した建築家に脱帽です。
PR
この記事にコメントする
CALENDER
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
CATEGORY
amazon.co.jp
世界一周時に使用した本の紹介です。
amazonのページが開きます。
COMMENT
[01/06 DORA-TAMU]
[01/04 やまもとりょう]
[04/21 山葵]
[07/16 澤山士行]
[03/31 yac]
NEW ITEMS
(04/05)
(02/28)
(01/01)
(08/22)
(08/17)
(08/16)
(07/28)
(07/25)
(04/22)
(01/10)
TRACK BACK
PROFILE
HN:
noridoridon
性別:
非公開
LOCAL SEARCH
ブログ内の検索が出来ます
ARCHIVE
HISTORY
(08/04)
(08/05)
(08/05)
(08/06)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
COUNTER
NINJA