忍者ブログ
noriとdoriは10年勤めた会社を辞め、世界一周旅行”コテコテ世界建築探訪”に旅立ちました。   ⇒ 約4か月かけて33都市を探訪。2007.11末に帰国しました。 現在は、旅を回想中・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コペンハーゲンの近郊の都市をつなぐ列車エストー(S-tog(国鉄))に乗りました!
さすがは北欧なのでしょうか、デザイン性の高い室内でした。

駅構内の案内板は、全面ガラスが割られていて・・・何かと不安となりますが、
北欧は他のヨーロッパ諸国に比べると治安はいいそうです。

こちらが、エストーの顔です。何となく味のある顔です。
こちらの顔はもっと個性的でした。
案内板も、センスのいい色使いで、路線図は虹のような色使いでした。


こちらは比較的新しい車内だと思いますが、車内の案内板はとても親切設計です。
右の写真にもありますが、現状の位置と進行方向が一目で確認できます。
表示は英語ではないので読めそうで読めないのですが、
目的地の駅を把握できていれば、難なく到着ができます。


こちらが車内の様子です。
座り心地は少し固めの椅子に座るような感じでした。
向き合った席は多少角度がつけてあって、奥にいても出て行き易く配慮されていました。
シートの柄は、つくばエクスプレス線にとてもにた雰囲気です。
シートの形状で、下部が完全に抜けているので、大きな荷物もここへ入れる事が出来ます。


さすがは、寒い国の列車なのだと思います。
乗車口の扉から入って、さらにもう一枚扉を抜けて車内へと進みます。
つり革もないので、通勤ラッシュのような混雑もないのだと思います。
右の写真が、コペンハーゲンカードです。簡単な説明はこちら→カード


オランダでもそうだったのですが、こちらの列車は、自転車もそのまま乗車できます!
我々の乗車した車両は、自転車用部分のある物だったようです。
できればこのサービスを日本でもやって欲しいと思います。
通勤ラッシュ時は考えものですが、とても便利でエコだと思いませんか?

---------------------------
6月4日(水)

doriは今「パソコンスクール」に通っています。
目指すは”建築CADスペシャリスト” ・・・スペシャリスト??
1回の講義時間が150分。でも、90分過ぎると集中力が・・・^^;)
まだまだ先は長そうです・・・

本日のディナーは「カレーライス」
おまけ?は、”双子の卵”(←今日食べた卵ではありません ^^;)
そして、ドン様の(ちょっと眩しそうな)凛々しい横顔。



PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんにちは。
建築には興味があり、いつも楽しく見させていただいております。

これから私も旅に出る予定ですが、
noridoridonさんの日記の画像は
どうやって貼っているのでしょうか?
毎回一枚一枚写真をアップロードして、
画像をちいさくしているのですか?

すごく整理されていて見やすいので、
是非ご参考にしたいです。

最近作ったブログです。
是非見てみてください^^
http://goaroundtheworld.blog.shinobi.jp/



YASU 2008/06/04(Wed)23:29:39 編集
無題
コメントありがとうございました。
なんとかできそうです
YASU 2008/06/07(Sat)11:34:31 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
CALENDER
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
amazon.co.jp
 世界一周時に使用した本の紹介です。  amazonのページが開きます。
COMMENT
[01/06 DORA-TAMU]
[01/04 やまもとりょう]
[04/21 山葵]
[07/16 澤山士行]
[03/31 yac]
TRACK BACK
PROFILE
HN:
noridoridon
性別:
非公開
LOCAL SEARCH
ブログ内の検索が出来ます
BAR-CODE
COUNTER
AROUND THE WORLD
BLOG RANKING
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ  にほんブログ村 海外生活ブログ 全世界情報ブログへ にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログへ
NINJA







忍者ブログ [PR]

Designed by A.com