noriとdoriは10年勤めた会社を辞め、世界一周旅行”コテコテ世界建築探訪”に旅立ちました。
⇒ 約4か月かけて33都市を探訪。2007.11末に帰国しました。
現在は、旅を回想中・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「オルタ美術館(旧 オルタ自邸)」/ Museum Horta
設計:ヴィクトル・オルタ(Victor Horta)
竣工:1901年
かつては、オルタ夫妻の住宅として利用されていた作品です。
現在は、作品が美術館として内観できるようになっています。
また、オルタ設計の住宅群として世界遺産(世界文化遺産)となっています。
ブリュッセルの住宅街に溶け込みつつその存在感のある姿は素晴らしかったです。
外観もなかなかなのですが、内部は階段部を利用した吹抜けの光天井があり、
そこからの光が、外観とは違った世界を作り出しています。
残念ながら、内部は撮影禁止の上、係の人がいるため撮影出来ませんでした・・・。
オルタは、アール・ヌーボーの父とも呼ばれている巨匠です。
アール・ヌーボーは曲線を多用したデザインが特徴です。
植物をモチーフとした家具などもあって、個人的に好きなデザインスタイルのひとつです。
こちらへは、街の中心部から、トラムに乗って向かいました。
トラムの乗車方法は分かるのですが、いまいち切符の購入の方法が分からなかったため、
とりあえず乗車して、降りるときにでも払おうと運転手と話したのですが・・・
英語で話したのですが通じないのと、どうやら先払い?のようで・・・
結局無賃乗車で目的の駅に到着しました。
地球の歩き方によると、日曜大工BRICOを左折とありました。
中央の写真がそのBRICOです。こちらを曲がりしばらくいくと美術館です。
住宅街の中にあるもともと住宅ですので、多少発見しにくいのですが・・・
観光客が車道の反対側から写真を撮っていたりしますので分かると思います。
バルコニーの手すりも彼のデザインではこうなります!
内部の写真撮影禁止が非常に辛いです!
しかし、こちらのカタログと絵はがきを購入しました。
こちらの内部の見学はお勧めです!1人7ユーロ(約1,000円)です。
内部の奥は庭となっていて、そちらも手入れがなされていました。
また、何階だったかは覚えてないのですが、上階には、
ガラスで囲まれたバルコニーがありました。
ここでは、思わずWAOH!といってしました!
それを聞いていた側にいた欧米の方も頷いてました。
衛星写真の中央にあるのがオルタ美術館です。
一棟だけトップライトのガラスがかかっているのがわかるかと思います。
これが、100年以上前の設計とは・・・脱帽です。
我々も頑張ります!!!!
大きな地図で見る
設計:ヴィクトル・オルタ(Victor Horta)
竣工:1901年
かつては、オルタ夫妻の住宅として利用されていた作品です。
現在は、作品が美術館として内観できるようになっています。
また、オルタ設計の住宅群として世界遺産(世界文化遺産)となっています。
ブリュッセルの住宅街に溶け込みつつその存在感のある姿は素晴らしかったです。
外観もなかなかなのですが、内部は階段部を利用した吹抜けの光天井があり、
そこからの光が、外観とは違った世界を作り出しています。
残念ながら、内部は撮影禁止の上、係の人がいるため撮影出来ませんでした・・・。
オルタは、アール・ヌーボーの父とも呼ばれている巨匠です。
アール・ヌーボーは曲線を多用したデザインが特徴です。
植物をモチーフとした家具などもあって、個人的に好きなデザインスタイルのひとつです。
こちらへは、街の中心部から、トラムに乗って向かいました。
トラムの乗車方法は分かるのですが、いまいち切符の購入の方法が分からなかったため、
とりあえず乗車して、降りるときにでも払おうと運転手と話したのですが・・・
英語で話したのですが通じないのと、どうやら先払い?のようで・・・
結局無賃乗車で目的の駅に到着しました。
地球の歩き方によると、日曜大工BRICOを左折とありました。
中央の写真がそのBRICOです。こちらを曲がりしばらくいくと美術館です。
住宅街の中にあるもともと住宅ですので、多少発見しにくいのですが・・・
観光客が車道の反対側から写真を撮っていたりしますので分かると思います。
バルコニーの手すりも彼のデザインではこうなります!
内部の写真撮影禁止が非常に辛いです!
しかし、こちらのカタログと絵はがきを購入しました。
こちらの内部の見学はお勧めです!1人7ユーロ(約1,000円)です。
内部の奥は庭となっていて、そちらも手入れがなされていました。
また、何階だったかは覚えてないのですが、上階には、
ガラスで囲まれたバルコニーがありました。
ここでは、思わずWAOH!といってしました!
それを聞いていた側にいた欧米の方も頷いてました。
衛星写真の中央にあるのがオルタ美術館です。
一棟だけトップライトのガラスがかかっているのがわかるかと思います。
これが、100年以上前の設計とは・・・脱帽です。
我々も頑張ります!!!!
大きな地図で見る
この記事にコメントする
CALENDER
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
CATEGORY
amazon.co.jp
世界一周時に使用した本の紹介です。
amazonのページが開きます。
COMMENT
[01/06 DORA-TAMU]
[01/04 やまもとりょう]
[04/21 山葵]
[07/16 澤山士行]
[03/31 yac]
NEW ITEMS
(04/05)
(02/28)
(01/01)
(08/22)
(08/17)
(08/16)
(07/28)
(07/25)
(04/22)
(01/10)
TRACK BACK
PROFILE
HN:
noridoridon
性別:
非公開
LOCAL SEARCH
ブログ内の検索が出来ます
ARCHIVE
HISTORY
(08/04)
(08/05)
(08/05)
(08/06)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
COUNTER
NINJA